こんにちは、ねるこです。
久しぶりに決算ギャンブルに挑戦してみようかと思い、10月9日が決算のスタジオアタオ(3550)を購入しました。
果たして、どうなるか?
今回買った、私の一番の推し株であるスタジオアタオについて紹介します。
スタジオアタオの購入額
9月27日(金)に約定したスタジオアタオの購入情報はこんな感じです。

- 数量:100株
- 口座:NISA
- 購入額:70,700円(手数料込み)
100株が10万円を切るので買いやすい株ではあります。
2019年6月に株式分割されたので、今までよりさらに買いやすいお値段になりました。
10月9日の決算前にもう100株くらい買い増しするか、このまま我慢するか、悩んでいるところです。
個人的にはもっと買いたいんですけど…危険かしら…。
私は過去に何度かアタオで決算ギャンブルをしていますが、勝率は2勝2敗くらいです。笑
最近の株価が下がりすぎなので、決算が良ければS高も期待できると思っているんですが…どうかなぁ…。
四季報を見た感じでは、決算は良さそうなのですが。
株価の推移
最近の株価はこんな感じです。
6ヵ月チャート(2019年10月2日現在)

7月の決算後にストップ安で暴落し、その後、どんどん下げています。
最近は四季報に書かれていたことが好印象だったので、期待が高まって持ち直し中ですが、今後どうなるかは、次の10月9日の決算次第ですね。
2年チャート(2019年10月2日現在)
2年チャートはこんな感じ。

結構、上がったり下がったりが激しいです。
私は、今回買ったNISA口座の100株以外に、特定口座で800株保有していて、現在含み損が50万くらいあります。
持ち株の中では、MTG(7806)に続く含み損株なんです…。
個人的にはまだまだ成長が期待できると思っているので、損切りするつもりはありませんが、いつも不安な気持ちで見守っています。笑
スタジオアタオについては、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。