こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。
私はiPhoneユーザーなのですが、iPhoneって基本機能では通話を録音できませんよね。
アンドロイドは録音できる機種もあるみたいですが。
全ての会話を録音したいわけじゃないのですが、たまに、録音したいなと思う時があって。
そんな時に使える、「コネクト」という通話録音アプリをお試しさせていただいたので、使い方や、実際に使ってみて思ったことなどを紹介します。
電話アプリ「コネクト」とは?
コネクトは電話で話した内容を自動録音し、AIが文字で記録(文字起こし)してくれるAI通話アプリです。
- 電話会議
- 打ち合わせ
- お店の予約
- 問い合わせの回答
…など、会話を録音しておきたい、メモしておきたいというシーンで活躍します。
コネクトの使い方
実際に使ってみましたが、迷うシーンはなく直感で簡単に使うことができました!
一応説明すると、
①アプリをダウンロード
まずは以下からアプリをダウンロード!
- iOS版アプリはこちらhttps://app.adjust.com/qgrh7vw
- iGoogle Play版アプリはこちらhttps://app.adjust.com/qgrh7vw
②会員登録する
アプリをダウンロードしたら、会員登録します!
会員登録にはメールアドレス、電話番号、パスワードが必要です。
AppleやGmailのアカウントでもできますよ。
会員登録は無料でできます。
③プランを選ぶ
コネクトのプランは3種類あります。
料金やできることを比較するとこんな感じ(2022年3月末現在)。
プラン名 | フリープラン | かけ放題プラン(1ヶ月) | 60分チャージ |
料金 | 無料 | 3,300円 | 1,200円 |
特徴 | ・コネクトを使った発信通話量5分(毎月付与) ・コネクト着信通話、無制限利用可 ・通話記録の閲覧可能1,200分 | ・1ヵ月間、コネクトを使った発信通話がかけ放題 ・コネクト着信通話、無制限利用可 ・通話記録の閲覧可能6,000分 ・通話録音、通話記録ダウンロード可能 | ・コネクトを使った発信通話量60分追加 ・期限制限なく、使い切るまで有効 |
私は「かけ放題プラン(1ヶ月)」を利用させていただきました。
詳しくは、公式サイトをチェックしてくださいね!
④発信する又は着信する
発信する場合
発信する場合は、コネクトアプリから直接電話番号を入力するか、連絡先を登録しているなら、コネクトから連絡先から選ぶだけ。
こちらがコネクトアプリを利用していることは相手には分かりません。
着信する場合
着信をコネクトで受けたい場合は、「着信転送設定」をする必要があります。
着信転送用の電話番号はコネクトが発行してくれます。
着信転送設定の設定方法は携帯電話会社によって異なるので、詳しくは契約している携帯電話会社の公式サイト等で調べてみてください。
⑤通話記録を確認する
記録された通話は履歴で一覧になっているので、一つ一つ確認することができます。

これはサンプルボイスですが、こんな感じで会話形式になっているので確認がとても簡単でした。

コネクトのメリット・デメリット
実際に使ってみて特に良いと思ったところはこちら。
- iPhoneで通話録音ができる。(もちろんAndroidでも可)
- フリープランでもコネクト着信通話は無制限利用可なので、コネクト同士で通話すると発信通話時間消費なしで実質無料で使える
- 会員登録は無料
- コネクトから発行される着信転送用番号で、キャリアの着信転送サービスを利用できるため、着信時にいちいちアプリを開く手間や、三者通話(グループ通話)で電話を受ける必要なし
- よくある通話録音アプリと違って、フリープラン(無料)から使える
- フリープランでも毎月5分は無料で発信通話できる
- かけ放題のサブスクリプションプランに加入しなくても、「60分チャージ」で使いたい時に使いたい分だけ追加で課金ができる
- 不明なところはチャットボットですぐに回答がもらえる
iPhoneは基本機能で通話を録音することはできないので、コネクトを使うことで録音できるのはありがたいです。
また、コネクトは、「コネクトアプリ内>アカウント>チャットでの問い合わせ」を開けば、不明なところがチャットボットですぐに回答がもらえるところも便利です。

サブスクリプションプランに加入しなくても、使いたい時に使いたい分だけ追加で課金ができるのも使い勝手がよいと思います。
一方、いまいちだなと思うところは、
- AIの自動文字起こし機能の性能は良いとは言えない
- 着信転送設定は面倒
ということ。
まぁ、完璧ではないものの、どんな会話をしたかは問題なく分かるので、AIが自動でメモおこししてくれたものを元に自分でメモ起こししたり、ここの会話だけ聞きたい、という時にメモを見ながら該当箇所だけ音声で聞いたりすることができます。

私は自動メモ起こしをしてくれたところを見ながら、聞きたい箇所を探せるのがとても便利だなと思いました。
この、吹き出しのところをクリックすればその箇所の通話が流れるんですよ。
録音した音声を、もう一度聞きたい箇所だけ探すのってすごく面倒じゃないですか?時間もかかりますし。
聞き返したいところを探す手間が省けて時短になります!!
会員登録は無料なので、とりあえずダウンロードしておけば通話を録音したいなと思った時に役立つはずです。
コネクトが気になった方は、是非公式サービスサイトをチェックしてみてください。
- iOS版アプリはこちらhttps://app.adjust.com/qgrh7vw
- iGoogle Play版アプリはこちらhttps://app.adjust.com/qgrh7vw
- サービスサイトはこちらhttps://ai-connect.jp/
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。