私の毎月のお小遣いになっている貸株サービス!
国内小型株がメインの私にとって、とてもありがたいサービスです。
1月7日に、楽天証券から12月分の貸株金利が入金されていましたので紹介します。
貸株金利と銘柄別の入金明細
12月分の貸株金利として入金された額は、1,639円!
11月分は1,508円だったので、ちょっとだけ増えました。
銘柄別の入金明細はこんな感じです。

計上額は相変わらずスタジオアタオがトップです。
ねるこ
アタオ、いつもありがとう!
現在の貸株金利と貸出状況一覧
現在の持ち株の貸出状況と、個別の貸株利率はこんな感じです。

貸株金利の利率は週ごとに変わるので、貸している銘柄が一緒でも、貸株金利として貰える額は、月によって変動します。
2020年も貸株サービスを利用します!
2019年の一年間で貸株サービスを利用してもらったお金は、36,200円!!
貸株サービスを利用しなければ、このお金は貰えなかったものなので、やっていて良かったなと実感しています。
私のほったらかし収入源の一つです。
2020年もフル活用しますよ~
※貸株サービスに興味がある方は、以下の記事もチェックしてみてください~
ねるこ
今年も貸株にはお世話になります!
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。