こんにちは、ねるこです。
ついに、米国高配当ETFであるSPYDから、配当が入金されました。
投資王
この際、含み損については無視しておこう
さらにスイングトレードしていたピジョンからも、思いがけず配当が入っていてラッキーです。
3月中にいただいた配当金・分配金の明細を紹介します。
ねるこ
やっぱり配当っていいね!
分配の入金日と入金額
2020年3月分の配当金と分配金の入金額はこんな感じでした。

- 100株保有していたピジョン(7956)から2,789円
- 55株保有しているSPYDから19.61USD
- 1,243口保有しているニッセイグローバル好配当株式プラスから12円
- 1株保有しているマイクロソフトから0.46USD
で、合計2801円と19.61USD(税引き後)の入金がありました。
SBI証券でSPYDを積立中
私は楽天証券をメインで使っているのですが、最近SBI証券を米国ETFの積立用として使うようになりました。
毎月少しずつSPYDを積み立ています。
いつか配当金がザクザク入るようになる日を夢見てせっせと積み立てて、ほったらかしにしておきます。
ねるこ
まずは年間10万円が目標です!
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。