こんにちは、ねるこです。
今年に入ってから、高配当株を意識的に購入しています。
ねるこ
NISA枠で買ってます!
4月中にいただいた配当金・分配金の明細を紹介します。
分配の入金日と入金額
2020年4月分の配当金と分配金の入金額はこんな感じでした。

- 1,243口保有しているニッセイグローバル好配当株式プラスから9円
で、9円の入金がありました。
投資王
少なっっっ
ニッセイはずっと毎月12円入金されてたんですが、コロナの影響により分配金が9円に下がったみたいです。
ねるこ
まぁ、500円分しか買ってないけどさ…
高配当株投資は現在にも未来にもリターンがあるところが魅力的
去年はインデックス型の投資信託に肩入れしていましたが、今年は高配当株を意識的に買っています。
税金的にもお得で、手間もなく、長期的なリターンが大きいのは投信だと思っておりますが、配当という形で、今の自分にも見返りがあるところが高配当株投資の魅力です。
と言っても、まだ保有している株数も少ないですし、あんまり恩恵を感じられてないですが、3月権利の配当金が入金されたら、配当金もありがたみをより感じられる気がします。
早く3月権利の配当金が入金されないかなぁ…
※投信ばかりではなく、高配当株もポートフォリオに組み入れようと考えた経緯はこちらの記事にまとめています
ねるこ
まずは年間10万円の配当ゲットが目標です!
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。