こんにちは、ねるこです。
めちゃくちゃ久しぶりに株を売却しました。
売ったのは、やまねメディカル(2144)です。
ずっと含み損だったのでなかなか売れなかったのですが、ようやく買値を超えたんです。
ストップ高を続けるやまねメディカル(2144)を売却
やまねメディカルは、
- 5月20日に発表された「単独株式移転による持株会社設立のお知らせ」
- 5月23日に発表された「中期経営計画」
が買い材料となり、連続ストップ高になりました。
このおかげで、長いこと含み損だったのが、ようやく含み益になりました。
というわけで、保有していた400株全てを売っちゃいました。

2019年5月28日、特定口座で、400株255,600円で売却しました。
売却益は23,694円でした。
やまねメディカル(2144)の銘柄情報
やまねメディカルは、首都圏中心に介護サービスを提供している会社です。
介護施設、デイサービス、介護サービス付きの高齢者向け住宅などを展開しています。
チャートを見ると、度々ドーンと上がって、元に戻る、ってのを繰り返してる感じですね…。
怖い株ですね…。
【6ヵ月チャート】

【10年チャート】

ちなみに四季報から、私が見ている項目だけ抜き出して紹介するとこんな感じです。
ROE | -24.9% 予22.4% |
---|---|
ROA | -6.8% 予 6.9% |
営業CF | -320 ( -496) |
総資産 | 4,473百万円 |
自己資本比率 | 30.9% |
仕手株からテンバガー銘柄になるか?!売却後も注目しています
やまねメディカルは今のところ仕手株って感じなんですが、テンバガーになる可能性を秘めた銘柄だとも思っています。
※個人的見解
実家で、母が祖父(93歳)との同居に苦労している状況を見て、介護って、今まで家庭が担っていた部分が大きかったのかもしれないけど、ものすごく大変だし、いつまでも家族だけで対応できるものじゃないから、外部サービスに頼ることがもうこれからは絶対重要!ものすごく必要!!
って思ったんで、超高齢化社会の日本で介護サービスを提供しているやまねメディカルの動向は、今後も見守っていきたいと思っています。
インスタ、ツイッターやってます!
インスタでは投資やお得情報の発信、ツイッターでは日常のあれこれや買った銘柄のことなどを呟いてます。