断捨離

その古銭、もしかしてお宝かも?CoinSell(コイン セル)で高価買取してもらおう!


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/chirikankon/wa-mamatoushi.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1289

Warning: Undefined array key 1 in /home/chirikankon/wa-mamatoushi.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1294
neruko

こんにちは、ねるこです。
相変わらず断捨離にハマっております。

私の場合、断捨離して出てきた要らないものは、

  • 本や小物など→メルカリやフリル等のフリマアプリに出品
  • バッグやコートなどの嵩張る衣服類やちょっと良いブランド物の服→ブランディア
  • 大型の家具や家電→リサイクルショップ
  • 売れそうにない物→捨てる

という感じで処分してるんですが、このどれにも当てはまらないものが…

それが、古銭記念硬貨です!

断捨離すると、結構古いお金や記念硬貨が出てくるんですよね。
旅先で買った記念硬貨とか、祖母に貰った古いお金とか、何となく記念に取っておいた2千円札とか。

別にコレクションをしているわけでもなく、かと言って普通に使うのは勿体ないので取っておくか…、という微妙な気持ちで引き出しの奥底に保存したまま忘れていたのです。

私の場合、思い入れもなく、何となく持っていただけなんで、良い値段で売れるなら売ってもいいかなぁという、そんな感じ。

同じような状況の人って結構いるのかな?と思うので、そんな方におすすめのサービスをご紹介します。

[chat face=”hukidashi_neruko_nomal.png” name=”ねるこ” align=”right” border=”gray” bg=”none”] お家に古銭がある人は、是非最後まで読んでください![/chat]

こんな人におすすめの記事です
  • 使い道がない古銭や記念硬貨を持っている人
  • 古銭の価値を知りたい人
  • 古銭のお得な売却方法を知りたい人

古いお金は専門の業者に任せるのが一番!

実は「お金」ってメルカリやラクマでは売買できないルールなんですよ。
なので、出品することはできません。

でも、禁止なのは現行通貨で、古銭は大丈夫らしいです。

とはいっても、

  • 自分の持っている古銭の正確な価値を判断するのは難しい
  • 自分の持っている古銭(と思われる物)が現行通貨に該当するのか、それとも古銭に該当するのかが分からない
  • お金をフリマアプリでやりとりするのってトラブルになりそうで怖い

などなど、色々な不安があって、素人の私にはメルカリやヤフオクで古銭を出品するのは抵抗がありました。

で、どうしようか?と考えて、ネット検索して辿り着いたのが、「古銭専門の業者さんにお願いする」という方法です。

やっぱり専門業者にお願いするのがトラブルに合う心配も少なく、簡単だし安心です。

古銭の買取・査定をお願いするなら、CoinSell(コイン セル)がおすすめ

古銭の専門業者と言っても、色んな業者さんがありますよね。
素人っぽかったり、怪しさ満点だったり、入るのに勇気がいる店構えの業者さんだったり。笑

古銭の価値を正しく判断してもらって、適正な取引をしてもらうためにも、買取や査定に出す際は業者選びが重要です。

古銭買取業者を選ぶ際に確認するべきポイントはいくつかありますが、

  • 売りたい古銭の取り扱いがある業者か
  • 古銭買取実績や⽀払いの早さはどうか
  • 販売経路が豊富で良⼼的かどうか

が特に大切。

実は私、過去に古銭専門の業者さんに、断捨離で出てきた古いお金や記念硬貨の査定をお願いしたことがあるんです。
まぁ、当時は結局査定しただけで、売却はしなかったのですが…。

そんな過去の経験や上記で紹介したポイントも踏まえて、古銭の買取や査定を考えている人におすすめしたいのが、CoinSell(コイン セル)というサービス。

CoinSell(コイン セル)の特徴は、

  • 古銭に詳しい買取業者を探すことができる
  • 地域別に人気のある古銭や記念貨幣に関する情報を掲載している
  • 古銭の種類別買取情報に関するコラムを掲載している

というところ。

1番のポイントは、古銭の専門業者を集めたサービスなので、自分にぴったりの業者が探しやすいという点です。

また、古銭買取業者がたくさん紹介されているので、複数の業者に相見積もりを簡単に出せるところも便利です。

ちなみに、コインセルで紹介されている買取業者はこんな感じ。

  • 福ちゃん
  • バイセル
  • 日晃堂
  • なんぼや
  • 買取プレミアム
  • おたからや

詳しくは公式サイトをチェック!

信頼と実績のある買取業者が揃っているので安心感があります。

CoinSell(コイン セル)の利用方法

CoinSell(コイン セル)の利用方法はとても簡単。

  1. サイトhttps://kosen-coinsell.com/にアクセス
  2. 見積もりを出す古銭買取業者を選ぶ
  3. 選んだ古銭買取業者に見積もり依頼を出す
  4. 古銭買取業者から連絡が来るのを待つ
  5. 査定金額を見て、売却するかどうかを選ぶ

この5ステップです。

ちなみに、古銭の買取方法は、①宅配買取、②出張買取、③店頭買取の3種類があります。

どの買取方法を選ぶにしても、まずはメール査定をして買取価格を確認するのがおすすめです。

私もメール査定したのですが、査定して欲しい古銭や記念硬貨の写真を取って、画像を添付してメールを送るだけで楽チンでした。

[chat face=”neruko_hukidashi.jpg” name=”ねるこ” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]このご時世、対面しなくて良いのは便利![/chat]

私のように査定するだけでも使えるので、家に使い道のない古銭がある方は是非利用してみてはいかがでしょうか。

もしかしたら、その古銭、プレミア価格がついているお宝かもしれませんよ!

ABOUT ME
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました