愛用中のおすすめのサービス
人気の記事

【ノーリスクで株主になれる】LINE証券開設しました!開設手順と無料株のもらい方 私、ついにLINE証券を開設しました。(2021年7月) LINE証券が出来てから、ずっと気になってたんですが、キャンペーンが豪...

【クレカ積立】楽天、SBI、マネックス、au、tsumiki証券…全部開設してみた!比較と感想など こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 私は2017年から投資を始めて、グロース株投資したりバリュー株投資した...

【生協より楽】ワタミの宅食ダイレクトが便利で美味しい!1人ご飯や産後におすすめ こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 ずっと気になっていたワタミの宅食ダイレクト、ついに試してみました。 ...

資産運用アプリ「お金のコンパス」がすごい!マネーフォワードと何が違う?正直な比較レポ こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 私はずっとマネーフォワードというアプリで資産の管理をしていて、非常に気...

【2021年】買って良かったものBEST10(ワーママ・主婦におすすめ) こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 もう12月。今年もあっという間でした(毎年言ってる)。 今年買っ...

こどもちゃれんじの資料請求は産前&産後で2回できる!ハッカベビーの靴下とファミリアバスタオルを貰ったよ妊娠中って、妊婦さん限定の色んなお得なサービスが盛り沢山。中でも、「こどもちゃれんじの資料請求」は絶対プレママ期間中にやった方がお得!!妊娠中に資料請求した方が良い理由や、資料請求で貰ったものを紹介します。...
投資関係

【投資4年目アラサー主婦】これまでの取引を振り返り!失敗から得た教訓とは? 私は育休中だった2017年11月に始めて株を購入しました。 それから、3年以上が経ちまして…小心者&初心者なりに挑戦と失敗を繰り...

【2021】家計が助かる!子育て世帯におすすめの優待株まとめ こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 現在、子育て真っ只中の私ですが、育児に役立つ株主優待って、結構あるんで...

【あなたにぴったりの口座は?】初めての証券口座なら、楽天証券かSBI証券の2択!おすすめポイントを紹介 初心者うさこ
株を始めたいけど、どの証券会社に口座を開設しようかなぁ… これから株をやってみたい!と思ったなら、まずは証券口座...

【ジュニアNISA】2023年の廃止によってどう変わる?変更点&廃止後の運用方法 ジュニアNISAは2023年末で廃止されることが決定しています。廃止になることで、最大のデメリットと言われていた「18歳までの払出しの...
お金の話

【2020年】ふるさと納税で頼んだものまとめ ふるさと納税、やってますか? 我が家は2017年からふるさと納税を始めたのですが、始めてみたら、あまりにお得&思っていたより簡単...

共働き夫婦って家計管理どうしてる?夫婦別会計の我が家の場合【都内在住/アラサー夫婦/4人家族】 共働き夫婦の皆さん!家計管理ってどうしてますか?財布は一緒ですか?支出の分担は?どっちが家計を握ってますか? 私の周りの結婚して...

【ポイ活】楽天ユーザーが登録するポイントサイトは、ちょびリッチと楽天リーベイツだけでいい こんにちは、お得情報と小銭稼ぎが大好きなねるこです。 私は、数年前からポイ活(ポイントを集めてお得に生活する活動)を始めて、ネッ...

【使い方・ポイント】家計と資産を全自動で管理できるおすすめアプリ「マネーフォワード」 こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 私は、子供が生まれてから家計簿を付け始めるも、何度も挫折してきました。...
暮らしのあれこれ

【Before→After写真有り】CaSyの家事代行お試しプラン使ってみたら大感動 家事代行、使ったことありますか? 私はこれまでに何度か使ってきましたが、使う前は、家事代行に対して、何だかもったいない気持ちがあ...

【我が家は中古DWE+楽天ABCmouse】子供のおうち英語、人気の6教材を比較してみた! こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。 3歳の息子がいる我が家、最近、英語教育に力を入れております。(とか言う...

【全て完結済】お家で過ごそう!アマゾンプライムビデオで無料で見れるおすすめの海外ドラマ8選 コロナでなかなか外に出れない日が続きますね。 そんな時は、アマゾンプライムビデオで海外ドラマを見るのがおすすめです! プラ...

【リアル口コミ】パルシステムのミールキット「3日分の時短ごはんセット」は安全・簡単・美味しい! こんにちは、生協の宅配パルシステム愛用者のねるこです。 私がパルシステムで気に入っている商品はたくさんありますが、最近一番助けら...
ブログのこと

【簡単3ステップ】初心者でもできる!ワードプレスでブログを始める方法と必要なお金 このブログは「ワードプレス」という無料でサイトやブログを作れるシステムを利用して作っています。 ワードプレス自体は無料なのですが...

【2021年最新版】ブログで稼ぎたいなら、まずはアフィリエイトを始めよう!登録必須のASP8選 初心者うさこ
ブログで稼ぎたい!と思ってブログを作ってみたけど、どうやって稼ごう? ブログで稼ぐ方法はいくつかありますが、初心...

【収益報告】一般人主婦による投資/雑記/趣味ブログ、運営8ヶ月目の収入・PVまとめ こんにちは、ねるこです。 このブログを始めて8ヵ月が経ちました!ブログ開始から8ヵ月目の、2019年11月のPVや収益を公開しま...

ココナラでSNS・ブログ用アイコンを購入!使い方や注意点など こんにちは、ねるこです。 先日、ココナラというサービスを使って、ツイッター用のアイコンを描いてもらいました! つくっていた...
こんなSNSやってます
\日常のひとりごと/
\投資の話やお得ネタをポスト/
\愛用品はこちら/