育休中の副収入って、いくらから確定申告が必要になるの?
確定申告の時期ですねー。
私は大学を出てからずっと会社員なので、確定申告とは無縁で、というかそこら辺の知識が乏しい&無頓着すぎて、毎年の年末調整も正直なんのためにやっているのかよく分かっていない人間でした。
とりあえず生命保険の控除だけはしていましたが…。
が、ついに、育休中に、人生初の確定申告をすることに。
出産関係で多大にかかった医療費の控除の申請をして少しでもお金を取り戻すべく、確定申告をすることにしたんです。
育休中のお小遣い稼ぎは確定申告が必要?
でも確定申告って、ほんとややこしくて。
だいたい家電とかも説明書を読むのが苦手で、勘で使い始めるタイプなんで、税務署のホームページを確認しつつ申告書を作成し始めたものの、3分くらいで諦めそうになりました。
しかし諦めたら損をするのは自分なので何とか奮闘。
そうして作成するうちに色々と疑問が出てきました。
具体的にはこんな感じです。
- 株の売却益って確定申告が必要なの?
- 貸株金利で得た利益って確定申告が必要なの?
- フリマアプリでの売却で得たお金って確定申告が必要なの?
- アフィリエイト収入って確定申告が必要なの?
- モニター参加やアンケート調査の回答でもらった謝礼って確定申告が必要なの?
つまり、私が育休中にせっせとやってきた微々たるお小遣い稼ぎって、所得として申告が必要なの?って急に不安になったわけです。
こんな収入にまで税金がかかっちゃうのかな?って。
自分で調べるには限界があったので、先日、税理士さんとの無料相談会的なものに参加して聞いてきました。
ってことで以下にその相談会で得た回答を簡単に記します。
税理士さんの回答
株の売却益って確定申告が必要なの?
源泉徴収ありの特定口座にで得た利益なら、自動的に売却益から税金が引かれるので確定申告は必要ない。
一般口座や源泉徴収なしの特定口座で売却して得た利益については、他の所得と合わせて38万円を超えると確定申告が必要になる。
貸株金利で得た利益って確定申告が必要なの?
貸株金利で得た利益は雑所得となるが、他の所得と合わせて基礎控除38万円の範囲内なら不要。
フリマアプリでの売却で得たお金って確定申告が必要なの?
自分の不要品を売るような使い方なら、生活するのに必要なもの(衣類や日用品など)や、生活用動産(通勤用の自転車など)の譲渡による所得は課税対象外なのでいくら利益を得ても税金がかからない。
それ以外や利益目的の転売等で得た利益だと雑所得になるものの、他の所得と合わせて基礎控除38万円の範囲内なら不要。
ちなみに、税金がかかる額は、売上の合計額ではなく、売上から送料や梱包資材などの諸経費を差し引いた利益額となる。
アフィリエイト収入って確定申告が必要なの?
アフィリエイト収入は雑所得となるが、他の所得と合わせて基礎控除38万円の範囲内なら不要。
モニター参加やアンケート調査の回答でもらった謝礼って確定申告が必要なの?
この場合の謝礼は雑所得になるが、他の所得と合わせて基礎控除38万円の範囲内なら不要。
こんな感じです。
とりあえず、私の場合、育休中にちょこちょこやっていたお小遣い稼ぎで得た利益は年間38万を超えないので、確定申告をしなくても良いことが分かりました。
基礎控除38万円とは?
税理士さんの回答に、度々「基礎控除38万円」というワードが出てきたのですが、私は無知すぎて、そもそも基礎控除38万円って何?という感じでした。
調べたところ、この38万円というのは所得税の計算に使われる控除額で、つまりは38万円までなら所得があっても税金を払わなくていいわけですね。
育児休業中で育児休業給付金のみを貰っている人は、給与所得がない人(専業主婦とか学生とか)と同じ扱いになるので、扶養控除も使えますし、副業などで所得を得た場合は、年間の合計が38万円以内であれば確定申告しなくて良いそうです。
会社員の場合は、38万円ではなく、20万円を超えると確定申告が必要になります。
育児休業給付金は課税される所得にならないので、給与という扱いにならないんです。
私の場合、2017年の後半から育児休業を取っていて、育児休業中は育児休業給付金のみを貰っているので、2017年は給与のある会社員扱いですが(後半は育児休業給付金のみですが、前半は給与を貰っていたので)、2018年は給与のない人という扱いになります。
なので、2017年は雑所得が20万を超えると確定申告が必要になりますが、2018年は38万円までは確定申告しなくても大丈夫というわけです。
育休から復帰して働き出したら、会社から給与が出るので、確定申告が不要な上限は38万円ではなくまた20万円になります。
そのため、2019年は諸々のお小遣い稼ぎによる雑所得の合計が20万を超えたら、確定申告が必要になります。
ややこしいですねぇ。
確定申告の税金の話、知らないことばかりでした。
っていうか、こんな税の話って、私のように知らない人も多いだろうなと思ったのでした。
(え?もしかしてみんな知ってるの?常識なの?!笑)
出産して思ったのですが、法律や国の制度って色々あって、知らないと損をすることって本当にたくさんあるなって…
情報を得る努力って大事ですね、ほんと。