ワーママライフハック

【すぐ出来る時短・節約術】やめて良かった家事とルーティーン

ねるこ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ねるこ(@neruko_toushi)です。

毎日忙しいなぁ、と思っているなら、思い切って、いつもやっている何かをやめてみると良いかもしれません。

真面目な頑張り屋さんほど、いつの間にか増えていく「やるべきこと、やった方がいいこと」に囚われて、自分で自分を忙しくしている気がします。

でも、やった方がいいことは、やらなくても大丈夫なことだし、やらなきゃいけないと思っていたことも、実はやらなくてもいいことだったりします。

私は、今までやっていたことをやめたことで、随分と家事が楽になって、時間の余裕も生まれました。しかも、節約にもなったり。

この記事では、私が過去にやっていたものの、やめて良かったと思っている家事やルーティーン、日常の細かいあれこれについて紹介します。

ねるこ
ねるこ
やめて良かったことを見つけるたびに、随時更新していきます!

私が辞めて良かったこと

私が辞めて良かったことを箇条書きにするとこんな感じです。

  1. つくり置きを休みの日にたくさん作ること
  2. コンディショナー(リンス)を使うこと
  3. たくさんの種類の専用洗剤を持つこと
  4. 洗濯洗剤を軽量カップで軽量すること
  5. 洗濯物を外に干すこと
  6. 色んな種類の服を買うこと
  7. カーペット類を敷くこと
  8. バスタオルを使うこと
  9. トイレットペーパーを頻繁に交換すること
  10. シャンプーを詰め替えること
  11. テッシュを使うこと
  12. 布巾類を使うこと

つくり置きを休みの日にたくさん作ること

平日のご飯づくりを楽にするために、土日に作り置きを作っていた時期があったのですが、

  • ずっと同じものを食べると飽きる
  • 作り置きがあることであれを食べなきゃ…消費しなきゃ…と思って逆にストレスだった
  • 作り置きを作るための時間がかかる割に、平日のご飯作りは対して時短にならなかった
  • たまに外食をしたい時もある

こんな感じで、私に作り置きは向いてませんでした。笑

なんか、作ったものがずっと冷蔵庫にあると、早く食べなきゃ…みたいな気持ちになっちゃって。

冷凍ならまだいいんですけどね。

コンディショナー(リンス)を使うこと

コンディショナーって流してもヌルヌルするので、あんまり好きではなく…。

使ったあとに、馴染ませて、髪をすすいで…の工程も面倒ですよね。

子供が生まれてから時間がなくて、思い切ってシャンプーだけにしてみたところ、特に髪も痛まず、全然大丈夫でした。

一応、髪を乾かす前に椿オイルを塗って乾かしてます。
これ↓を使っています。

特にいい匂いもしないし、ボトルもおしゃれではないのですが、アットコスメで殿堂入りしているだけあって実力が高いです。髪の毛艶々。
あと、全然減らないしコスパがすごい。笑

ちなみにシャンプーはこれを愛用してますが、リンスなしでも髪がいい感じなので気に入ってます。

たくさんの種類の専用洗剤を持つこと

これまで、衣類用洗剤(数種類)、トイレ用洗剤(数種類)、お風呂用洗剤、食器用洗剤、シンク用、鏡用、壁用、床用、布用、皮用、靴用、水筒用、ガラス用…と色々洗剤を持ってたんですよ。
ファブリーズとか、そういうのも含めると、もっとたくさん。

もう、洗剤の数が多すぎて管理しきれてませんでした。
収納場所もないし。

思い切って断捨離しつつ、マルチに使える洗剤(重曹 &クエン酸)を持つことにより、在庫管理も楽になりました。

と言いつつも、もうちょっと数が減らせる気がするので、まだ洗剤減らしに奮闘中です。

洗濯洗剤を軽量カップで軽量すること

最近このアタックゼロのワンハンドの洗剤にしたんですけど。

超楽です。計る一手間がないのがこんなに楽だとは…。

液だれとかも気にしなくていいし、計らなくていいのって、良いです。

洗濯物を外に干すこと

シーツや布団など、大きなものは外に干しますが、毎日の洗濯物は完全に部屋干し、もしくは乾燥機です。

天気を気にしなくて良いですし、外に出なくて良いと、洗濯物を干すのも取り込むのも楽です。

ちなみに我が家の洗濯機はパナソニックのキューブルです。

しっかり乾燥してくれるし、コンパクトでお気に入り。

部屋干しする時の乾燥にはこちらの除湿機を使っています。
水タンクの容量が大きくておすすめです。

色んな種類の服を買うこと

色んな種類の服をたくさん持って、とっかえひっかえ着ていた時もあったのですが、最近は少数精鋭にしています。

服が少ないと選ぶ時間もかからないし、クローゼットもすっきりして良いです。

服を選ぶ基準は、

  • 家で洗える
  • 着心地が良い
  • 好きかどうか

この3つだけです。

カーペット類を敷くこと

なんか…カーペットって、清潔に保つのが難しくないですか?!

洗うのも大変だし…。

子供が生まれてから、カーペット類の管理が面倒になり、バスマット、玄関マット、リビング用のカーペット、全部捨てました。

今は一応台所用のマットだけあるんですが、捨てようか迷っています。笑

バスタオルを使うこと

大きいバスタオルが何枚もあると、それだけで洗濯機の容量を埋めちゃうんですよね…。
乾くのにも時間がかかりますし。

我が家はセミサイズのバスタオルを使っています。

全然問題ない大きさです。

トイレットペーパーを頻繁に交換すること

我が家は芯なしで3倍巻き(170m)タイプのトイレットペーパーを使っているのですが、これ、とても良いのです。

芯がないので最後まで使い切れます。
しかも3倍巻きなのでめちゃくちゃ長持ち。

これのおかげで、

  1. トイレットペーパーを交換する
  2. トイレットペーパーの芯がたまる
  3. トイレットペーパーの芯を捨てる
  4. トイレットペーパーの在庫をトイレに補充する
  5. トイレットペーパーを購入する

という作業がなくなったor激減したんですよ。

もうずっと我が家のトイレットペーパーは、芯なし&長持ちタイプにすることに決めました。
半年に1度くらい箱買いしてます。

シャンプーを詰め替えること

シャンプー類の詰め替えって、最後まで使い終わったらいちいち洗って乾かして…って面倒ですよね。

蓋を外して、詰替用を袋のまま入れられるタイプの容器にしてから、その作業がなくなりました。

詰替は頻繁に発生する家事ではないですが、この作業がなくなったのは大きいです。

テッシュを使うこと

ティッシュペーパーの在庫がなくなって、しばらくトイレットペーパーをティッシュ代わりに使っていたところ、何も問題ないので、思い切ってティッシュを買うのをやめてみました。

そしたら、めちゃくちゃ楽!

買い物も在庫管理も楽だし、何より経済的!

唯一の難点として、来客時にテッシュがないのが気になる人にはちょっと微妙かな…?

でも、トイレットペーパーをこーいう素敵なペーパーポットに入れれば、全然ありだと思ってます。

私はこれで気ならなくなりました。ちなみにこのペーパーポット、ティッシュを入れて使うこともできます。

布巾類を使うこと

台所用の布巾や雑巾類って、洗ったり消毒したりしなきゃいけないのが面倒で…。

使い捨てのペーパーやウエスを利用することにしたら、とても楽になりました。
テーブルを拭いた後はコンロ周りを拭いたり、床を拭いたりして使い切ってます。

思い切ってやめてみよう

必要だと思っていたことも、やめてみると意外と何とかなるし、工夫次第でもっと楽になったりします。

やるべきタスクを増やして自分を追い込まずに、どんどん辞めちゃいましょう!

ねるこ
ねるこ
時間を作るには、何かをやめること!
ABOUT ME
ねるこ
ねるこ
会社員|投資家|ブロガー
6歳&3歳兄弟の母です。 忙しくてもできるほったらかし投資と日々のあれこれについて書いています。 毎日慌ただしいけど、楽しく堅実に資産運用したい人を応援したい! このブログがそんな誰かの役に立ったり、一歩踏み出すきっかけになるといいなと思っています。
記事URLをコピーしました