ブログ用SNS始めました!ツイッターとインスタでブログ運用を後押し
こんにちは、ねるこです。
1年くらい前から、ブログ用のツイッターアカウント(@neruko_toushi)をつくって、地道に呟いていたのですが、最近になって、ブログ用のインスタグラム(neruko_m)も開設してみました。
ブログとSNSの連携って、どんな感じなの?と思っている方向けに、投資ブログを運用している私が、
- ブログ用SNSのメリット
- どんな感じで2つのSNSを活用しているのか
- どんな風に2つのSNSを使い分けているのか
などについて紹介します。
SNSを始めた目的はブログの宣伝と集客
ブログ用SNSを始めたきっかけは、SNSを使って、もっとブログを見てくれる人を増やしたいと思ったからです。
つまりはブログの宣伝・集客目的で始めました。
そして実際に、SNSのおかげでブログを見てくださる方が増えました。
普通にブログだけを更新していたら、見てもらえなかった人にもブログを読んでもらえるようになったので、それだけでもSNSを始めた甲斐があったなと思います。
SNSを始めて気づいた効果とメリット
私が実際にSNSを始めて感じた効果をまとめるとこんな感じです。
- ブログを見てくれる人が増える
- アクセス流入のリスク分散ができる
- 色んな人と繋がって交流できる
- 自分が欲しい情報が入ってくる
SNSからも集客できると、ブログへのアクセス流入が分散されるので、例えば他のアクセス(検索流入、ブログ村など)が激減した時のリスク分散になります。
このブログは検索流入が大半なのですが、検索流入はGoogleのアップデートの影響でたまに激減したりするので、検索以外のアクセスがあると安心です。
また、同じ趣味を持っている人とか、同じ悩みを持っている人とか、色んな人と繋がって交流できるので、単純に楽しいです。
私のブログはお問い合わせ欄からメールを送る事はできますが、コメント欄がないので、基本的に一方通行です。
でも、ブログ用SNSを始めたおかげで、SNSにブログの感想をもらえることも増えました。
何かしら反応をもらえると、ブログを書くやる気もアップするので、ありがたいです。
さらに、ブログや投資をやっている人をフォローすることで、自分が欲しい情報や、気になる情報を仕入れやすくなりました。
自分の目標になる人だったり、同じような環境でブログや投資、子育てをやっている人をフォローすることで、役に立つライフハックや、共感できる考えだったりがタイムラインに流れてくるんです。
他にも、FP試験の勉強を頑張っていたときは、同じくFP試験を受ける人をフォローすることで、相手が勉強している呟きがタイムラインに流れてくるので、自分のモチベーションを保つのに役立ったりもします。
Twitter(ツイッター)の活用方法と使い分け
ツイッターは簡単に呟けるぶん、情報が早いです。
株価が上がったり下がったりだとか、それに対する考えだとかをすぐにに発信できますし、他の人のつぶやきをタイムリーに知ることができます。
私は、ツイッターは以下の目的で利用・活用しています。
- 更新した記事の紹介
- 買った株の報告
- お得情報の入手
- ブログ関係のノウハウを入手
- 育児関係のライフハックを入手
- 気になる人のツイートをチェック
- 暴落時は励まし合い、イベントは喜び合う←重要!
- その他、株以外のことでも思ったことを気軽に発信
個人的には、その人の人となりというか、考え方や日常が垣間見れるようなツイートが好きなので、そんなアカウントを積極的にフォローしています。
SNSでは、基本的にフォローされたらフォローを返す、という方法をとっています。(怪しくない人のみ)
ツイッターは、ありがたいことに私をフォローしてくださる方が増えて、それに伴って私がフォローしている人も増えたので、見たいツイートがタイムライン上で埋もれるようになってきました。
SNSを長く運用するなら、フォロー管理の方法を考えた方がいいのかもしれません。
Instagram(インスタグラム)の活用方法と使い分け
まだ使い始めたばかりですが、インスタはツイッターと違って、画像投稿がメインなので、画像が映える投稿にしようと思っています。
具体的には、こんな風に利用・活用するつもりです。
- 株主優待の到着レポート
- 株主優待の利用レポート
- 自分の投資に対する考えをデジタルポストで投稿
- お気に入りグッズの紹介
ツイッターとはちょっと違いますよね。
それぞれのSNSの特徴を生かして、楽しく情報発信・入手できればいいなと思っています。
ツイッター(@neruko_toushi)
インスタグラム(neruko_m)
ブロガー向け記事、色々書いてます↓